ツイッター @watchers001

はてぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年7月27日日曜日

妹に手をあげる

最近、上の子(4歳)が下の子(1歳)に手を上げることが多い困る

先日は何もしていないが、兄の宝箱を指差しただけで、いたずらされたと思ったのか、背中をグーでパンチ

さすがにそれには注意をしたのだが、謝る気配なしで逆に反抗的になって終えた。

妹が出来て、今までの注目が半減したのはわかっているつもりだが、さすがにやりすぎだなと思い叱ったが、どうもお互いスッキリしないし自分としても納得できない結果を導いてしまった。

どうしたらいいかと色々模索をしていた時に
MIXIのアドラー心理学のコミュニティ:ミラクル育児でとてもわかりやすい内容を見つけた




☆抜粋☆☆☆☆☆
長子は下の子が生まれるまで
親から100%の愛情をもらっていました~☆

下の子が生まれてから
親の100%を兄弟で分けることになりますよね~☆

もしも半分に分けたとすると~☆

上の子は50%~☆
つまり一挙に半分になってしまうわけです~☆

下の子も50%~☆
下の子は生まれた時から50%の愛情なので
下の子にとっては50%が100%ということなのです~☆

上の子の愛情タンクは満タンが100%
下の子の愛情タンクは満タンが 50%
って考えるとわかりやすいかしら~☆

ということは~☆

兄弟が生まれてから
兄弟わけへだてなく平等に接していたら~☆
上の子は愛情不足に陥っちゃうんですね~☆

ということからコミュ参加の方が体験談として下記の書き込みをしていました

妹に手をあげた(好ましくない行動)時、反応せず「何があったん?」と息子の意見と気持ちを聞き、「そう思ってんなぁ」と抱いた感情への否定はしないようにしました。
→その時の状況と自分の気持ちを伝えてくれるようになりました。妹に手をあげる回数が減りました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




まさしくこれだなと!!!!

手を上げた行動ばかりに注目をし、
その行動を逆に促がしていたのだと感じています。
妹への嫉妬を理解してあげるなら、手を上げた行動よりも、
そうしてしまったことへの気持ちの理解をしてあげるべきだったなと

これからの課題ができた

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 6


0 件のコメント:

人気記事

マイチャンネル

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村